Vantage Reportは、次世代ファイアウォール USGシリーズ及びZyWALL USGシリーズ(以下、USGシリーズまたはUSG)のアクセスログ、セキュリティログの分析、レポート機能を提供し、ネットワークの効率的な管理を可能とします。
- Vantage Reportより、レポート対象デバイスを選択。
- USGのシスログを、Vantage Reportへ取得。
- Vantage Reportは取得したシスログデータをデータベースに蓄積。
- Vantage Reportサーバは、クライアントから要求されたレポートを作成。
主な機能
Webベース集中レポートシステム
Vantage Reportは、USGシリーズのログを収集し、Webベースでレポート集中管理を可能とするシステムです。ダッシュボード画面には、分散ネットワークからログ情報を収集し、分析する機能が用意されています。
管理者はグラフィカルユーザインターフェースでネットワークの状態と構成機器のログ分析を一括して行えるため、調査における負担を軽減できます。
セキュリティ強化、帯域管理を支援
Vantage Reportは、USGシリーズのネットワークアクセス、VPNトラフィック、DOS攻撃、ウイルスの侵入、およびネットワークアプリケーションの帯域使用率を監視することができます。
また、ネットワークのIPアドレス毎の各ノードが送受信したデータ量、HTTP,SSLなどの各プロトコルが送受信したデータ量などを一覧表示できます。
これらの情報は、システム管理者がセキュリティや帯域使用率を把握し、調整を行う際に役立ちます。
トラフィック分析
Vantage Reportは、ネットワークへの攻撃のほか、ネットワークパフォーマンス、Webサイトの利用状況、VPNの利用状況、ユーザのリアルタイムなレポート と履歴を提供します。これらはネットワークの私的利用や帯域幅の占有など、ユーザの不正行動監視に関する有益なレポートとなります。
カスタマイズ可能なレポート
Vantage Reportはレポートのカスタマイズが可能です。用意されたテンプレートを使用して日、週、月毎にスケジュールするなど、レポートをカスタマイズすることができます。レポートはメールによる通知も可能です。
ブラウザを使用しての容易なアクセス
Vantage Reportで提供されるすべてのレポート機能は、標準的なブラウザを使用して、ローカルまたはリモートシステムからアクセスすることができます。
更にVantage Reportはアクセスが容易なだけでなく、パスワードで保護されているので様々な環境で安心してご使用いただけます。
システム仕様
サーバ
- Windows 7(32bit/64bit)
- Windows 2008 Server(32bit/64bit)
クライアント
- ブラウザ: Microsoft IE 8.0 以降、Firefox 31.0以降、Chrome 36.0以降
- 画面解像度: 1024 x 768 以上
※サーバ:製品をインストールするPC
※クライアント:製品に対しアクセスするPC
ハードウェア仕様
サーバ
CPU | Intel Dual Core Process 2.6 GHz |
メモリ | 1 GB |
ハードディスク空き容量 | 8 GB |
クライアント
CPU | Intel Pentium 4 1GHz 以上 |
メモリ | 512 MB 以上 |
対応機器
- 次世代ファイアウォール USG 40 / 110 / 310 / 1100 (ファームウェアバージョン4.10)
- ZyWALL USG 50 / 300 / 1000 (ファームウェアバージョン3.30以上)
ライセンス
Vantage Reportは、管理するUSGシリーズの機器数に応じて、1デバイス、5デバイス、25デバイス、100デバイスのライセンスを用意しております。
※本ソフトウェアは、ダウンロードにてご準備いただき、別途ライセンスをご購入いただくことで正規のご利用が可能となります。
※本ソフトウェアは、インストール時点では体験版(試用期間1ヶ月)となり、ライセンスをご登録いただくことで正規版になります。
※本ソフトウェアは、USGシリーズでのご利用を目的としています。
※本ソフトウェアは英語版です。
カタログダウンロード
使用許諾およびダウンロード
ご利用に関しては、最初に以下をクリックしてください。
内容をご一読いただき、使用許諾に同意いただいた方のみ利用可能とさせていただきます。